2012年02月27日

プロフェッショナル

なごみの会では、創作苑・柴立さん講義の「茶庭の樹木」の翌月、「千利休」についてお話する順番がまわってきそうだ。

武史に貰ったテレビデオはいまだに寝室で活躍していて、昨夜は3日連チャンの「千利休」を観ようか?
とれとも、隣にある「NHK プロフェッショナルの流儀」を観ようか?というところで、迷ったあげく、巻き戻した利休を観ながらの就寝。

今朝起きて、録画されているプロフェッショナル・坂本幸雄さんは元気で活躍しているのだろうか? 「それ幾らするの・・・それがあれば問題解決するんだったら、買っちゃえばいいじゃない!」とテレビ会議中の話を思い出していた。

日体大を卒業し中途で倉庫係で入社、そして上場企業の社長になる。赤字を一年で黒字に転換・・・このあたりが注目され焦点があてられた坂本幸雄社長。

打合せが連続し人と話をする時間が多かった月曜日、夕方に椅子に座りパソコンをつけると・・・・製造業最大規模の倒産記事が目に入りクリックすると・・・写真を見て驚いた。

坂本幸雄社長ではないか。

倒産の本当の問題はどこにあるのかは解らないが、公私混同せず・社員との垣根を取り払い・地道に働く姿をこの4年間参考にさせて頂いてたなぁ~と思う。

そろそろ帰宅、ベッドの上に座り、録音された「プロフェッショナル」をみてみよう。おそらく、今までと見え方・感じ方が違うのではないか?

田辺@ひな祭り茶会のセッティングが出来ました。「こんな感じも良いもんだなぁ~」と思う。  


Posted by landmark at 21:39Comments(0)

2012年02月27日

山手町の現場見学会




山手町の完成現場見学会は、いよいよ今週末となりました。


見学会に向けてお庭の仕上げ工事に移っています。


僕も今日は、現場に一日付っきりでした。


見学会では、建物も見ていただきたいですが、外構やお庭も是非見ていただきです。


中と外の繋がり、庭と建物の調和、外廻りを意識した建物のプランニング。


起こし頂いた時には、ご説明させて頂きます。


田中 俊光  


Posted by landmark at 21:23Comments(0)造園

2012年02月27日

店舗設計 美容院


美容院 Nada


美容院 material


美容院 DALUTI

店舗設計・・・

24年度経営方針の柱の1つである”店舗設計”部門・・・BOSSが得意とするカテゴリーでもある。

特に 美容院 は弊社の”強み”を十分発揮できる分野の1つである・・・地域/地区での存在感をアピール・・・しかし、あくまでも自然に調和したスタイルで・・・そしてかっこよく・・・

自然と建物が集客力になる!・・・店舗経営者としてはこれほど有難い販促物はない・・・

弊社を選んで頂き、そしてお店が繁盛し、お客様が幸せになる・・・こんな幸せなことはないですね♪

詳しくはHPにて・・・

http://www.landmark3473.co.jp/works/shop/shop.html

深谷@明日は中山さんと営業です♪

  


Posted by landmark at 20:34Comments(0)住宅新築

2012年02月26日

休日・・・♪



休日は、ほぼ毎週息子のサッカーの引率です。
本日は、西区庄内町”南庄内小学校”グランドにて、交流試合を行いました。

結果・・・2勝1敗・・・非常に寒い中での試合でしたがみんなよく頑張っていました。

肝心の次男は・・・・試合の最中に、砂遊び・鬼ごっこ・かくれんぼ・ドッチボールと・・・”サッカー???”ではなく、様々な遊びに夢中になっていました×××
思わず・・・「こら~!!!何してねん!!!」と怒鳴り声を上げてしまった自分に少し反省・・・・


コンピテンシーにあるBOSSの言葉に・・・

「樹木は人の教育と同じですよ。厳しい環境の中で、常に気にしてあげてじっと見守ってやることです」

ふっと、思い出します。

難しいものですね×××頭で理解できていることと、行動で実践できることとは、全く違いますね!

多分、もっと沢山そんなことがあるんでしょうね・・・ついつい自分の言動・行動を振り返ります。

深谷@夕方からは自治会の集金に回ってきます。常に忙しい休日です・・・


~今後のイベント~

山手町 新築完成見学会
http://www.landmark3473.co.jp/whatsnew/pg247.html

モデルハウス見学会&エクステリア・リフォーム相談会
http://www.landmark3473.co.jp/whatsnew/pg253.html

漆喰壁塗り体験会

3月17日、18日 10:00~14:00 1日限定10組
参加費 2000円 (お弁当+お抹茶・お菓子付)

現職の左官屋さんが漆喰を作るところから教えてくれますよ~







  


Posted by landmark at 14:34Comments(0)

2012年02月26日

K・MIX

新築のお打ち合わせを予定していましたが、「ご家族の体調不良」のご連絡で日時の変更となりました。

お大事にしてくださいね♪

そこで、庭楽さんと施工の打合せを・竣工現場の図面・詳細図・見積書や案内地図の片づけ・来週作図する現場の資料準備・デザインDVD鑑賞しながらの昼食・・など。

FMラジオを聴きながら、ゆったり過ごす日曜日。普段とは違う脳が刺激されて心地よいですね。

田中氏が出社してくれたので、そろそろ交代です。



写真は、3・4日に現場完成見学会をさせて頂く、山手町・Y邸。昨夜はなごみの会の後皆さまをお誘いしました・・・銀乃月・硲さん曰く「うだつを連想させるデザインですね!」

田中建築士デザイン・・・まさしく「うだつが、あがっています!」ね。

うだつは、日本家屋の屋根に取り付けられる小柱、防火壁、装飾。本来は梲と書き、室町以降は卯建・宇立などの字が当てられた。

平安時代は「うだち」といったが、室町時代以降「うだつ」と訛った。本来は梁(うつばり)の上に立てる小さい柱のことをいった。そののち、切妻屋根の隣家との間についた小さい防火壁で1階屋根と2階屋根の間に張り出すように設けられているものも「うだつ」と呼ぶようになる。本来、町屋が隣り合い連続して建てられている場合に隣家からの火事が燃え移るのを防ぐための防火壁として造られたものだが、江戸時代中期頃になると装飾的な意味に重きが置かれるようになる。自己の財力を誇示するための手段として、上方を中心に商家の屋根上には競って立派なうだつが上げられた。

うだつを上げるためにはそれなりの出費が必要だったことから、これが上がっている家は比較的裕福な家に限られていた。これが「生活や地位が向上しない」「状態が今ひとつ良くない」「見栄えがしない」という意味の慣用句「うだつが上がらない」の語源のひとつと考えられている。





田辺@今からナツメと公園に散歩に行こうかなぁ、実は僕が散歩させてもらっています。

  


Posted by landmark at 14:34Comments(0)住宅新築

2012年02月24日

おっく♪



ラウンドビー(弊社音楽室)にて、おっく・・・のコンサートを交渉しています。
書道家尾藤氏から”販促”の件で紹介して頂いた深海氏との話の中から・・・・
「歌もいいですが・・・ギターがとても良くて!」・・・と深海さん

早速、youtubeで検索してみた・・・・確かに!


http://www.youtube.com/watch?v=1G49E-GA19Q


是非、弊社ラウンドビートにてコンサートができるように進めてみますね!

深谷@明日は交通事故に遭った長男の抜糸で聖隷病院に行ってきます!

  


2012年02月24日

山手町のお庭



山手町の現場では、3月3,4日の完成現場見学会に向けて、本日から植栽工事に移っています。

正面は、建物の外壁に絵を描くようにトネリコを配置しました。

2階の部屋からも覗けるくらいの背丈です。



階段に登る途中の窓からも緑を感じられます。

外構造園から建築のプランを考える当社のコンセプトを実践させてもらいました。



デッキからは、こんな感じです。

来週の完成現場見学会に向けてがんばりますよ~


みなさん、3月4,5日は是非お越し下さいね~(お気軽に)



田中 俊光  


Posted by landmark at 21:50Comments(0)造園

2012年02月24日

緑で街が呼吸する ♪

大平台・A邸でのお茶室の打合せ後は(工事の話はほんの少し、殆どは宗教になる前の仏教と茶道と禅との係わりについて)、植栽工事にかかっている、山手町・Y邸にお邪魔しました。



既存の紅葉を残しプランさせて頂いた(設計田中・コーディネート塚田・監督中山・監修田辺)Y邸。外構・造園工事の段階になり、外回りからのプランニング技がみえてきました。



昨年秋、福島県まで足を運び選定した動きのある樹木が植えられ・・・・・。緑化率の高い、外構が出来上がっていきます。



来年度(4月から)は現在、3棟の着工を予定しています。3月には山手町・Y邸現場完成見学会&半田山3丁目・展示場見学会を開催いたします。

来年度、後2棟はお受けできますので、お声掛けください。 

田辺@Aさんの講義はためになります。

  


Posted by landmark at 19:31Comments(0)住宅新築

2012年02月24日

浴槽造り付け?

 今年1月から取りかかった広沢のリフォーム工事~トラストサークル~邸。一般の中古住宅をデイサービス用にリフォームをさせて頂いています。
 注目は0.75坪から2坪に増床した大きなお風呂です。しかも浴槽もタイルで造るタイプで昔懐かしい感じがします。

 浴槽の大きさや内部の段差などはタイルならではのフリー設計。タイル下地の内側にプラスチック系の断熱材を挟み込みコンクリートの打設に奮闘しています。



 浴室は玄関から一番奥。しかもバケツでコンクリートの運搬です。坪井さんお疲れ様!



@我が家では台風一過?(二人目の孫の出産で里帰りも本日まで・・・)

現場監督 & ちょっと寂しいじぃじぃ 中山 智司
         
  


Posted by landmark at 17:59Comments(0)住宅リフォーム

2012年02月23日

もしもピアノが弾けたなら♪



もしもピアノが弾けたなら・・・

以前BOSSと・・・「1曲でもいいから、ピアノが弾けたらかっこいいですね!」・・・と話をしたことがある。

もし・・・1曲・・・ピアノが弾けるなら・・・必ずこの曲を選びます!



http://www.youtube.com/watch?v=se4oyyzZhWA




どうですか?

NEWクレスタも時代を感じますよね♪

深谷@弊社音楽室・・・今年はいい企画をご用意できそうですよ♪  


2012年02月23日

なつめの写真か?!

と思いきや・・・中山監督宅に嫁いだ、DUCATI748Rと天国に行ってしまったCOCOLO。



バイクは自転車に代わり、心は棗になった!

住吉でかまえた事務所を改築した実家に移したころにやってきたココロ。14年と10ヶ月を会社の歩と共に過ごしたのだ。
そして、まだまだやんちゃなナツメと共に、この先を歩む。

田辺@なんだか外は風吹く音が・・・寒そうですね。今夜は鍋です!  


Posted by landmark at 19:31Comments(0)犬と暮らす家

2012年02月22日

8時間30分

本日、深谷氏と営業に費やした時間。

しかし、営業と言う言葉の括りは如何なものか・・・・ご入金のお礼・既存現場のお伺い・イベントの打合せ・工場見学・他。

移動中の時間も大切で、話の基本は「こうしたら、もっと良いんじゃないのか?」

終始ワクワク話だったのは、暖かな一日だったからかもしれないなぁ・・とも、思う。

田辺@築80年の住宅に取り付ける照明器具も選んできました!

  


Posted by landmark at 21:49Comments(0)

2012年02月22日

ガレージライフ & ロイヤルコペンハーゲン♪







本日定例のBOSSとの営業・・・その途中ラーナーズさんへ立寄り、事務1階にあるガレージ用ライトの注文から、”ガレージライフ”も取り入れた「ラーナーズ&ランドマーク」コラボ展の企画へと話が盛り上がった。

今回のコラボ展は、県下1位の品揃えであるロイヤルコペンハーゲンと弊社事務所1階ガレージライフを切り口にした、今までにないイベントになる・・・

ちょっとした訪問から・・・1つのライトから・・・わくわくする企画(しかけ)を発想するBOSSはやはり凄い!

是非、お楽しみに・・・


ラーナーズ&ランドマークコラボ展

  日程:4月7日(土)~9日(月)
  
  *詳細はHPにてご案内します♪

深谷@今日は非日常的な時間も味わえた営業でした。  


Posted by landmark at 21:47Comments(0)ガレージライフ

2012年02月22日

100人乗っても大丈夫



どこにいるか分かりますか?


2月2,3日のイナバで研修に行ってきたときの記念写真がクリアファイルになって本日届きました。

100人で協力して作ったガレージの上に乗ってCMのようにあのハッピを着て、あの掛け声もやりました。

「やっぱり、イナバ」


「100人乗っても大丈夫」


良い記念になりました。





居る場所分かりました?



田中 俊光
  


Posted by landmark at 21:30Comments(0)エクステリア

2012年02月22日

外構パース











今日は急ぎのパースにあたふたしてしまいました市橋です。

外構のパースは面白い反面、建築パースやインテリアパースと
違い樹木や石など自然物が多く決められた寸法に沿って描かずに
ある程度自分の感覚で描くポイントが多いので難しいです。

パースは図面だけでは想像出来ない部分やデザインの見せ場を図面から
起こします。
特に弊社で使用する木は自然のまま育ったような自由な樹形のもの
が多いのでその雰囲気を少しでもお客様に伝わればいいなと
思いながら描いています♪♪


まだまだですが自分の得意な部分を延ばして行きたいです!!


市橋@少し花粉の気配がしてきました・・・・・

◆3/3・4 山手町 完成現場見学会(予約制)

◆3/17~20 大好評!!モデルハウス見学会
  


Posted by landmark at 19:10Comments(0)造園

2012年02月21日

住宅造成工事について




高低差がある現場で、新築の工事の前にRC土留めの造成工事に取り掛かりました。

住宅地の造成は、実は、考えることがたくさんあります。

ポイントとしては、

宅地造成規制区域内かどうか

建物は地盤改良があるかどうか(かえってあった方が土留めの考え方は楽)

安息角を検討したり、(建物の基礎を深基礎にしてもらったり)

土留めの基礎が建物の下に入らないか、

埋め戻し改良が必要か

土留めの底盤改良は必要か(する場合の改良天端の高さに注意)

給排水の逃配管は必要か

高低差は2mを超えないか(超えると工作物申請が必要)

隣接地の状況はどうか(山留めの検討)

造成後の建物工事においての重機の搬入はどうか

など

これらのことを一つずつ検討しなければなりません。

だから、住宅地の造成工事は難しいんですよね。

敷地に余裕があればいいのですが、どうしても建物と土留めが接近してしまうケースがあります。

この時が特に注意が必要ですね。

後で、建物が傾いたとか、隣接地に迷惑掛けたとか、なりたくないですよね。

造成費が安いからだけの理由で業者を決めてはダメですよ~

慎重に考えた方が良いと思います。



田中 俊光




  


Posted by landmark at 17:13Comments(0)エクステリア

2012年02月21日

トラストサークル

広沢町では春の開所をめざし、リフォーム工事が行われています。





デイ・サービス「トラストサークル」では、入浴時間を楽しんで頂こうと・・・安全で・温かく・ゆったりした浴室を施行させて頂いています。

断熱材の上のコンクリート打ち・均しを、坪井土建さんが行っています。



目が届くを大切にした、寛ぎの居間を、下畑建築さんが施行中です。木工事も後一週間・・・・仕上がりが楽しみです。

外部では。





積志中学同級生の「かっさ!」がガス管用の布掘りと埋設を行っていました。



寒い日が続きますが、風邪ひかないように・・・・がんばってくださいね。

田辺@連戦連敗でさすがに元気が出ません。  


Posted by landmark at 13:44Comments(0)住宅リフォーム

2012年02月21日

コンピテンシー 社員編NO21

コンピテンシー 社員編

あまりにも忙しくしている田中君を見て・・・

深谷曰く・・・「そんなに仕事を抱えないで、だれかに振ってやってもらえないの?」

田中氏曰く・・・「最初にお客様にお会いしたのは僕ですよ。一度お会いしお話を伺ったお客様を引き継ぐことなんてできないですよ!」・・・と強い口調で言われた。

一般的には、効率やスピード・一人当たりの仕事量を考え、旨く仕事を他人へ振ることがあるが、田中氏は、最初にお会いしたお客様を決して他人へ振ろうとはしない・・・
責任を持って最初から最後まで、お客さまを向き合う・・・本人は当たり前・・・だと思っているようだが、意外と当たり前ではない。この”責任感”がランドマークへの信頼になり、他社住宅メーカーとの差別化にあるのである。

深谷@事務作業が追いつかない~
  


Posted by landmark at 01:11Comments(0)

2012年02月20日

始まりがあれば、終わりがある。

しかし、これからが本当のお付き合いです!



今朝は、W邸のお引き渡しを済ませてきました。







出会いの日から・・・・今日までを思い返してしまいます。この機会を、ありがとうございます。

田辺@事務所では、尾崎豊が流れています・・・奮闘中!?  


Posted by landmark at 23:12Comments(0)住宅新築

2012年02月20日

山手町の家



既存のモミジを生かし、土地の形状、周辺の環境を考えた外構・お庭の計画を大切にした住宅です。



写真のように日当たりは抜群です。

日当たりを考え居室は全面南向きになるように間取りを工夫させて頂きました。

2階は構造材現しで木のぬくもりを感じられ、和室は土壁、寝室は漆喰仕上げをしており、見栄えも良く、自然素材の暖かさや機能で快適な生活を過ごせるようになっています。


3月3,4日の二日間にお客様のご厚意で完成現場見学会を開催させていただくことになりました。

近隣住宅にご迷惑をおかけしない為、また、みなさまにゆっくりと見学して頂く為にも今回は予約制とさせて頂きます。

みなさまのご連絡お待ちしております。

お気軽に御問い合わせください。


田中 俊光
  


Posted by landmark at 22:11Comments(0)住宅新築
トップページへ戻る
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE