2025年03月30日

住まいの相談会




誕生日の今日も仕事してます! 

本日は相談会のチラシ作成。

4月26.27.28日

住まいの相談会  ※外構 ※造園 ※リフォーム

を開催します。

於 ラウンドテーブル 浜松市中央区半田山3-47-6

#住まいの相談会
#外構相談会
#造園相談会
#浜松外構
#浜松造園
#浜松リフォーム
#ランドマークプランニング  


Posted by landmark at 17:39Comments(0)エクステリア

2025年03月27日

ガレージ施工現場編 8












ガレージ施工現場編 8

浜松市中央区区半田山 事務所一階

コンクリート打放し建物の一階部分‥庭レベルより500mm低く設定したガレージ土間。

隣接すると部屋と、レベルを合わせている。

小ぶりな車であれば、3台の駐車が可能。

#半地下
#コンクリート打放し
#浜松ガレージ
#浜松ガレージハウス
#旧車
#電動アルミシャッター
#庭と繋がる
#浜松工務店
#浜松リフォーム
#ランドマークプランニング
#トリビュートフェラーリ
#スーパーセブン
#ランチアデルタインテグラーレ
#アルピーヌa110  


Posted by landmark at 17:06Comments(0)ガレージライフ

2025年03月25日

ガレージ施工現場編 7








ガレージ施工現場編 7

磐田市国府台 A邸

木造母屋と連続する屋根の下に設えた、ガレージ。

縦列に2台分を確保しました。

雨の日の車へのアクセス・お買い物荷物の搬入が楽になります。

#木造母屋
#浜松ガレージ
#ビルトインガレージ
#雨の日楽々
#浜松工務店
#ランドマークプランニング
  


Posted by landmark at 13:33Comments(0)ガレージライフ

2025年03月22日

ガレージ施工現場編 6




ガレージ施工現場編 6

コンクリート打放し住宅に設えた、ガレージ。

ガレージはエントランスの役割も兼ねて、先にはガラス張りのダイニングが玄関を兼用しています。

#コンクリート打放し
#コンクリート打設
#コンクリート打放し住宅
#浜松ガレージハウス
#ガレージ施工
#ランドマークプランニング
  


Posted by landmark at 13:49Comments(0)ガレージライフ

2025年03月21日

ガレージ施工現場編 5

ガレージ施工現場編 5

平屋木造住宅と連続した、開口部3ヶ所のガレージ。

豊岡町 旧車整備・カスタム・レストアを主に扱う、フリットオートモービルさん!

#旧車
#ミニクーパー
#木造ガレージ
#建物と連続するガレージ
#ガレージハウス
#浜松ガレージハウス
#フリット
#ランドマークプランニング



  


Posted by landmark at 10:48Comments(0)ガレージライフ

2025年03月20日

ガレージ施工現場編 4




ガレージ施工現場編 4

コンクリート打放し壁とトラスに組んだ鉄骨屋根との組み合わせ。

白くスクエアーな建物の隣に施工したガレージです。

#ガレージ
#ガレージ施工
#浜松ガレージ
#浜松ガレージハウス
#鉄骨ガレージ
#ガレージ施工例
#ランドマークプランニング
  


Posted by landmark at 14:32Comments(0)ガレージライフ

2025年03月19日

千歳・龍門堂さんの新店舗ご紹介!
















23日日曜日 オープン

茶舗 龍門堂さん‼️

カフェスペース・駐車場を備えています。

tea experience en

カフェの営業時間は、13時から17時

物販の営業時間は、10時から17時

変わらずに、火・水曜日が定休日です。

#浜松カフェ
#茶道具販売
#浜松抹茶
#龍門堂
#富塚町
#浜松店舗デザイン
#浜松店舗設計
#ランドマークプランニング  


Posted by landmark at 12:15Comments(0)店舗

2025年03月18日

2025年03月18日

茶舗龍門堂 









1917年創業 茶舗龍門堂さんの店舗デザイン・施工をさせて頂きました。

移転先は、浜松市中央区富塚町4702-1 

3月23日 日曜日のオープンとなります。  


Posted by landmark at 12:27Comments(0)インテリアデザイン店舗

2025年03月17日

施工現場例・・・・・パース図





設計・施工・監理

431-3125

浜松市中央区半田山3-47-3  営業時間10時~18時 日曜日は定休日ですが、お打合せお受けできます!

メールにてお問い合わせくださいませ。

landmark@mail.wbs.ne.jp
  


Posted by landmark at 13:02Comments(0)住宅新築
トップページへ戻る
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE